ハマりポイント満載の実機テストやAd Hoc 配布、AppStore申請などのやり方が、こちらのサイトで非常に分かりやすく簡潔にまとめられています。 http://upsnap.jp/archives/show/57 本…
ママ友 連絡先データとの関連について
レビューで「グループ名だけを残し全てのデータが消えました」というお客様がいらっしゃいましたので、原因をご説明いたします。 本アプリのデータは、連絡先アプリに登録されている連絡先データが個別に持っておりますIDと紐づけられ…
ALMinium の Redmine + Git で 複数のリポジトリを登録する方法
既存のプロジェクトに追加で新しいリポジトリを作成しようとすると「Adding local repositories was denied by the administrator」というエラーが出て追加できません。 その…
マイクロソフトのセミナーに参加してきました
マイクロソフトのDiscoverセミナー開発ツール編に参加してきました。 前半2時間は Visual Studio 2012 の機能紹介とデモ、後半1時間は Windowsストアアプリ+Azure の話でした。 Visu…
マイクロソフト BizSpark の参加要件が設立5年未満に
マイクロソフトのスタートアップ支援プログラム「BizSpark」の参加要件が設立5年未満になっていました。 弊社は昨年の1月に参加したのですが、その時は設立3年未満が対象でした。 最大3年間利用できるので、弊社の場合は2…
Windows Azure 仮想マシン で WordPress
Windows Azure 仮想マシン(Windows server 2008 R2) に WordPress 日本語版 をインストールしてみました。(IISです) まず、Web Platform Installer (…
Amazon S3 と Glacier を連携する方法
連携したいファイルやフォルダがあるBucketのPropertiesにあるLifecycleで画面のように設定。 画面の例だと、BucketのMicrosoftフォルダにアップロードしたファイルを1日後にGlacierに…