今年やった主な開発案件です。 防災施設予約管理システム 展示施設ビデオライブラリ 博物館ビデオライブラリ 企業体重管理アプリ(Web/iOS/Android) 製薬クラウド型調査票送受信システム オプション機能 大学健康…
2018年まとめ
今年やった主な開発案件です。 防災施設VRアプリ 機能追加 公共交通機関デジタルサイネージアプリ 薬局クラウド型スマートフォン向け処方箋送信アプリ(iOS/Android) 神戸大学生のための逆求人就活サイト KUスカウ…
2017年まとめ
今年やった主な開発案件です。 薬局クラウド型スマートフォン向け処方箋送信アプリ(iOS/Android) 健康管理アプリ(Android)機能追加 防災施設119番通報体験システム 防災施設Pepperアプリ 博物館展示…
Azure Web Apps & MVC5 & iTextSharp で日本語PDFファイル作成
最近のでまとまった記事がなかったので。 プロジェクトはVisual Studio 2017で作成、 iTextSharpはNuGetでインストール済みとします。 こちら(http://ukezara.net/hueho2…
2016年まとめ

今年も1年経ちました。 相変わらず早い。 今年は、1月に出したiPhoneアプリ「Shuttle Sticker」がヒット。自分で言うのもなんですがヒットと思います。今までは数年かけてダウンロード数2,3万本がやっとでし…
【2016最新】LINEスタンプの作り方~専用アプリで手書きイラストから簡単作成~
手書きのイラストからLINEスタンプが作成できるiPhoneアプリ「Shuttle Sticker(シャトルステッカー)」を使って、LINEスタンプの作り方から販売するまでを紹介します。シャトルステッカーを使えば、PC・…
2015年まとめ
1年ぶりのブログです。 今年は起業して初めてというくらい穏やかな年末を迎えています。 誕生日がXmasイブなのですが、30代最後の日と40代最初の日の夜も家族でゆっくりと過ごせました。 さて、今年を振り返ってみると、昨年…
連絡先マップ 販売およびサポート終了のお知らせ
iPhoneアプリ「連絡先マップ」の販売およびサポートを、本日2015年3月31日をもちまして終了いたします。 長らくのご利用ありがとうございました。
2014年まとめ

半年ぶりのブログです。 今年に入って準備していた複数のプロジェクトが、今年の後半頃から一気に動きはじめました。 今やっているメインのプロジェクトは下記の3つ。 お薬手帳アプリ 製薬会社向けアプリ 防災関連アプリ 3つとも…
Mac で Windows ~ Parallels Desktop への開発環境の移行

開発用のマシンを MacBookPro Retina 13インチ Late2013 (*1 以下、新MBP)に完全移行しました。 今までは、Windows/Web/Androidアプリ開発&事務処理用に DELL Opt…