CakePHP2.3 + CakeEmail + Amazon SES でメール送信する方法です。
CakePHP2.3 日付セレクトボックスを日本語(年月日時分)表示にする方法
こんな感じで、日時ドロップダウンリストの表示を、デフォルトの「2013-06-19 12:00」から「2013年06月19日 12時00分」に変更する方法です。
CakePHP2.3でAWS SDK2 for PHPを使ってS3にファイルをアップロードする方法
SDKのインストール チャネルの登録 #pear channel-discover pear.amazonwebservices.com #pear channel-discover guzzlephp.org/pear…
CakePHP2.3 Jenkins + Capistrano で自動デプロイする方法
CakePHP2.3アプリケーションを Jenkins + Capistrano で、ユニットテスト&ビルドが成功した時に、自動デプロイする方法です。(ユニットテスト&ビルドの自動化はこちら) 環境 デプロイ元:GMO …
CakePHP2 Formヘルパー inputメソッドでラベルとフォームの前後・間に要素を入れる方法
FormHelper — CakePHP Cookbook v2.x documentation こちらより。 Bakeで自動作成したフォーム画面で、ラベルとフォームの間に注意書きとかフォームの後ろにボタンを置きたいって…
CakePHP2.3 + Redmine + Git + Jenkins で継続的インテグレーションを行う方法
基本的には↓の記事の内容を進めていけばOKなのですが、つまずいたところがあったのでメモ。 CakePHP2.0+Jenkinsで継続的インテグレーションを行う方法 OSはCentOS6.0です。